建築と茶道とデザイン。そして大和魂’s blog

愛知県西三河・安城市在住の建築家であり茶人・野田敏男の日記。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キホン。

想いを口にする。 そして行動する。 そんな基本的なことに つまづいては いまだに 立ち止まる。 上手くいかない。 くらいが当たり前。 誠実さをもって人に接し 表現することを学ぼう。 どんな事でも表現しよう。 □□□ 住宅・店舗・設計・企画・新築・リフォー…

幼馴染。

今日は友人夫婦3組の茶会&食事会。残念ながら1組の相方は来れなかったがそれでもとっても楽しい時間を共有できた。 そのうちの1人は幼稚園からの幼馴染。成人式から39歳までの19年間は音信不通だったが再会してからの3年余りは、充実した時間を過ごせて…

豆乳大好き。

豆乳、大好き。 もちろん箱買い。 酒を呑めない僕。ずーっと牛乳派だったんだけどね。 数年前にヒドイ花粉症になりました。色々調べて辿り着いたのがマクロビオティック。どうも僕には牛乳(動物性脂肪)が良くないと。 泣く泣く禁酒ならぬ禁牛乳をし、植物性…

建築サイトの意義。

またまた建築サイトに載せて頂きました。 これで3件目。<週末を有意義に楽しみたい想いを叶えた「くの字」の住まい>http://nozoc.jp/2016/12/27/hekinanshi-tyuumonjyuutaku/ 過去物件。1件目。<理にかなった「平屋」暮らし>http://nozoc.jp/2016/11/2…

1040cafe -toshio cafe-

カフェが好きです。でも実際に経営しようとすると飲食店はメッチャ大変なんで雰囲気だけでもOfficeをCafeにしてみました。 これだけでもうOfficeは概ね満足しちゃった(笑) 仕事は仕事で勿論キッチリやるんだけどできるだけ楽しくやりたい。楽しくやった方が…

YAMATOブレンド。

珈琲が好きです。 自社の屋号である「YAMATO」を冠したオリジナルブレンドを作るほど。 地元にある気さくな珈琲豆屋さんが僕の為に快く作ってくれたブレンド。 珈琲好きなんだけど、マニアという程でも無いので細かいことはワカラナイ。 「良くわからないけ…

土壁。

今、現場が進んでいる物件の土壁のサンプルが揃ってきた。 今回は白・黄・赤を基調としたラインナップだけど土の色の種類って想像している以上にある。 赤・緑・青・白・浅葱・紫... それらは全て天然の色。人工的では無い。赤であれば鉄分が多い土。緑であ…

泣く。

22年前の今頃は、前例が無い、悲しい出来事が続いた。 思うことがある。 加害者が良くわからない出来事の場合、どうやって被害者を慰めてあげたらいいのか。 うーんと考える。 ふと思う。もう言葉も無いよね。そうした時は一緒に泣くしかない。 泣いてくれる…

マブダチ。

京都のマブダチ。 二条城のちょい近く。マブダチはそこら辺りに住んでいる。 マブダチと言いながら昨年の夏に出逢ったばかり。まだ1年も経っていない。 でもそれがどうした。人の一生って長さじゃない。どれだけの燃焼率で燃やしたか。量では無い。質だ。あ…

ファミリー初釜。

京都の初釜に参加。 宗匠の御厚意により、 妻・祐子と実母も参加させて頂く。僕の実家は愛知県西尾市。 抹茶生産量日本一。 古くからのお茶処。そんなお茶処でさえ、 『ちゃんとしたお茶会』 というのは、ほぼ お目にかかれない。「本来はこうだけど今回は略…

掛花。

オフィスの掛花。 しっかり開ききってしまったので茶室からオフィスへ移動。 これはこれで素敵なので散るまでの ひととき を楽しみたい。 椿はハラハラと散るのではなくポロリと丸ごと落ちるから潔さの象徴として武士に好まれたという。 椿が咲き出すとまだ…

奥さんと俺。

昨夜の晩ごはん。 妻の祐子さん。たまーに こういうコトをする。 非常にワカリヤスイ性格で助かります。 僕と良く似てる。一本気で、瞬間湯沸器で、曲がったことが嫌い。妥協ができない。 ゆえに僕とも良く衝突する。 だけども、次に繋がらなかった衝突は1…

掃除機。

少し前に我が家の掃除機を変えた。使い勝手で考えると、やはりコードレス。 しかし高い。有名メーカーの主力製品は3万円を下回ることはない。 なのに、だ。使い方がややこしかったり、吸引力が弱かったり、壊れやすかったりする。ガッカリだ。 そこで野田家…

自邸茶会。

自邸で「初釜」を開く。今年初めて釜に火を入れる日。 この集いに有り難く精鋭3人が賛同してくれた。・小学校時代の恩師・小中学校の同級生・奥さん 恩師は約1年前に再会したばかり。約30年の時の経過を感じさせない繋がりとなった。 同級生も中学校以来ず…

道具を愛でる。

先日の京都出張で、今年初の自分への御褒美。塗師・赤木明登さんの 「 摩利蒔絵 五寸皿 <新月> 」 通常のラインナップは黒漆に朱の柄ですが、これは黒地に黒。まさに新月。一目惚れで頂いてしまいました。新月にちなみ、これからの展開に期待。 ここ数年、幸…

優しさの連鎖。

今朝、地元の友人から贈り物を頂いた。 銘酒「百年の孤独」をご存知でしょうか。そのお酒が入ってるチョコレートボンボン。 これは食す前から美味い!と想像するのは容易い。このBlog後にでも早速、嫁さんと頂くとしよう♪ そういえば、先週は京都の友人から…

断熱と蓄熱。

ガラス越しの風景。 地元は全面的に雪でした。息子・一茶のために即席・雪だるま。 ヌクイLDKからガラス越しの雪ダルマ。自邸を建てて早や4年。ありがたい事に毎冬暖かい空間で過ごさせて頂いてます。 秘密は土壁。 「断熱」という言葉を耳にしたこと、…

創作照明。

我が家のダイニング上のペンダント照明。 シェードを陶芸家さんに創って頂いて、その他パーツを掻き集め、自作しています。 シェードの光が漏れる隙間のデザインでは「『裂いた』では無く『裂けちゃった』感で」とお願い。とても上手に創って頂けました。側…

我が家のお風呂。

築4年の我が家。 我が家のお風呂は今どき珍しく ユニットバスじゃございません。 昔ながらの作り方。 天井と壁はサワラ(ヒノキの友達)。 浴槽本体はFRP。 浴槽廻りはタイルと石。 床はスノコ。 「えー、昔ながらのお風呂なんて寒そうだし 木の壁や天井なん…

新年。茶道のお稽古。

新年1発目の茶道のお稽古。 in 京都。 今年もコツコツ頑張ります。 継続は力なり。 □□□ 住宅・店舗・設計・企画・新築・リフォーム・リノベーション ■■■ 愛知県西三河・安城市の建築デザインオフィス ■■■ Architect Design Office YAMATO 代表・野田 敏男 ■…

リアルな繋がり。

今日は建築の師匠のゲストハウスで蕎麦打ち教室。 何処まで本当かワカランけど幼馴染の保険屋が近い将来、蕎麦屋に転職すると言ってるので彼のたってのお願いでの、蕎麦打ち教室。 土壁研究家の師匠は、蕎麦打ちに関してもスペシャリストなので御厚意に甘え…

努力の方法論。

寒い寒いと言いながら、庭の木はしっかり固い蕾を既に付けています。 「あぁもう春が来るのか」と思うと、気も何だか楽になります(笑) 新年も10日を過ぎて、今まさに燃えていて絶好調!の人も居れば、既に新年の目標が挫折しかかってる人も居るはず(笑) 出来…

未放吹毛剣。

昔の ある画像を探してたら懐かしい写真に出逢った。 昔 師事してた、茶道の宗匠所蔵の掛軸。『未放吹毛剣』大徳寺の和尚が書いた骨太の書。「未だ放さず吹毛suimouの剣」と読む。 吹毛の剣、とは、実に切れ味の良い剣のこと。上に向けた刃に、ふわっと羽が…

現場百遍。

新しいお客様。 僕が手がける建築に興味を持ってくれたお客様がまた一組。嬉しいね。 今まさに動いている現場へご案内。 だいたい一般の方々は、図面を見ても、それが実際にどんなサイズなのか良くワカラナイ。 やはり現場なのです。工務店の社長も立ち会っ…

お客様との関係。

施主ファミリーとの懇親会。 施主と、施主のご両親と、工務店の社長と、僕らファミリー。 建物を建てる、ということにおいて、お客様とは一過性では決して無い。 施主と出逢ってから建物完成まで、最速でも1年。完成したら今度はメンテナンスが始まる。30年…

お金。

世の中、やっぱり銭だ。 誤解を恐れずに単刀直入というと、そういう事になる。 ある程度のお金が無ければ、気持ちだけではどうしようもない、という現実がある。具体的な例えは挙げずとも、少し考えれば誰にでも簡単に事例はあがる。 要は稼ぎ方と、向かう方…

お手伝い。

お客様と金融機関へ。住宅ローンのお手伝い。 普通の設計事務所は「設計」がお仕事。ウチの事務所はそれだけじゃない。 ・土地&建物のお悩み相談をする・伴侶の説得をする・金融機関に一緒に行く・役所関連全般の対応をする・過去の物件を生でお見せする・…

病。

嫁さん風邪に倒れる。 年末は息子・一茶が風邪で発熱。 咳と痰でゴホンゴホン。新年は妻・祐子が風邪で発熱。 喉がイガイガ。僕は相変わらず元気。 20余年病気知らずの健康バカ(笑)一茶の看病はある程度、祐子にお願いしてたけど、 祐子の看病は流石に俺がし…

ズレ。

僕はクライアントに言う。 「設計の打合せっていうのは クリエイティブなものを創り上げていく という解釈の方が多いが、実はちょっと違う。 僕と施主の描いてるイメージの摺り合わせなんです」 デザイナーとクライアント。施主が言う「A」と僕が想う「A」…

暗闇にあらがう。

上弦の月と 宵の明星が 奇麗に並ぶ。こういう瞬間に出逢えるって嬉しいね。 そういうのに気付ける自分も嬉しい。 煌く星に人が歓喜するのは、周りが暗いから。 星は終始光ってるんだけど、昼間は輝かない。輝きに気付かない。真っ暗闇になってあらゆるものが…