建築と茶道とデザイン。そして大和魂’s blog

愛知県西三河・安城市在住の建築家であり茶人・野田敏男の日記。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

父性愛。

プロ意識の輩が減った。 これしかない!この道しかない!って覚悟を持った輩が減った。 ほどほどに無理せずほどほどに楽しくてほどほどに誉め合う。 止めちまおうぜ、そんなの。気味が悪い。 ヤル方も受ける方も、裸で向き合えない。互いが互いに色を乗せ合…

想像力。

「どんな鳥も 想像力より高く飛べる鳥はいない。 人間に与えられた能力のなかで 一番素晴らしいものは想像力である」 寺山 修司 これに尽きる。実績とか経験とか それは些細な担保や安心感でしか無くて ポジティブな想像力こそが 次のステップへ自分を推し上…

同志。

同志。 志を同じくするもの。久々にそんな仲間で集った。 意思や姿勢が同じ者の間では、言葉が要らない。 そして、その先を行くとどうなるか。 堰を切った水のように言葉が溢れ止まらない。 発する言葉が、いちいち腑に落ちる。 目的って何だ。手段って何だ…

息子・一茶。

息子・一茶。3歳。 良く喋る。良く遊ぶ。良く動く。 たどたどしい言葉で何とか自分の想いを俺や妻に伝えようとする。 可愛い。愛おしい。何とかしてやりたい。抱きしめたい。 子どもって純だ。屈託の無い笑顔をする。 甘える。泣く。笑う。抱きついてくる。…

器の余裕。

12月に弊社YAMATOでイベントを行う。 その1st打ち合わせ。 毎月色んなイベントを弊社でやってるけど僕が主催するのは久しぶり。 主体に呼ぶ講師は、まだイベント4回だけの経験。 色々と打合せする中で (こういう風に話したらいいのに) (こういう風に提…

成長は下る。

成長。 成長するってのは上に行く事じゃ無いからね。僕は下に落ちて行く事だと思う。 落ちてみて「そうか! アイツが泣いてたのは、こういうコトだったのか!」と分かる。苦しみもそう。 上がってイクとどんどんそういうコトがわからなくなる。 要するに痛み…

人間力。

「苦しみ」ってなんだ。 ヤラかしてしまった事については仕方が無い。 どんな偉人でどんなスーパースターであっても過去には戻れない。 それよりも次だ。次に起こり得るコト。次に考えられるコトにどれだけ希望と夢を込められるか。 過ぎてしまったこと済ん…

大人の問題。

その道に 入らんと思う心こそ 我身ながらの 師匠なりけれ 利休 今日は母校・愛知県 西尾市立 西尾中学校で全校茶会。御抹茶生産量日本一の御茶処ならではのイベント。僕は同窓会長なので、来賓として妻と共に参加させて頂いた。 今の校長先生は中学時代の担…

毎日の言葉。

「おはよう」 「ありがとう」 「うれしいな」「みんなで食べるとおいしいね」「おやすみなさい」「おとうさん」 「おかあさん」「だーいすき」3歳の息子・一茶が 毎日発する言葉。 僕はそんな当たり前の言葉たちに いつもハッとさせられる。 H P http://a…

僕なりの強さ。

挫折をしない。 ということに、一体どれだけの価値があるのか。 挫折を繰り返しつつもその中で決して折れない心を持つ。 絶体絶命!っていうときに、僕がいつも思うこと。 「状況が悪いんじゃない。 いろんな想いや期待感、そして不意なトラブルが 常に心を…

継続は力なり。

継続は力なり。 この言葉には2つの意味がある。 ひとつは 継続することによって 大きな力を生むということ。もうひとつは 継続し続けることほど エネルギーの要ることってないという意。 ものの意味は見方で変わるし どちらにも真実がある。 既成概念にとら…

基本の想い。

その人から好かれるために その人を好きなんじゃない。 好きだから、好きなんだ。 それでいいじゃないか。 H P http://adoyamato.com/ □□□ 住宅・店舗・設計・企画・新築・リフォーム・リノベーション ■■■ 愛知県 西三河 安城市の建築デザインオフィス ■■■…

妻・祐子の誕生日。

男は強くなきゃいけないし 我慢しなきゃいけないし 優しくなきゃいけない。 恋愛しているときは 毎日が詩のように過ぎていく。ところが「暮らし」になると 見たくないものまで見えてくる。 ときめきもなくなる。 でも悪いってんじゃない。 生きる、ってこと…

幸せのお裾分け。

何歳になっても 幸せに触れられることは 嬉しい。何歳になっても 幸せのお裾分けは 嬉しい。何歳になっても 目上の人に可愛がられるのは 嬉しい。何歳になっても 若い衆から親しわれるのは 嬉しい。幸せは連鎖する。 今日は良い日でした。 H P http://adoy…

覚悟。

覚悟、ってあるよね。 純粋でありたいと思う。 純粋であるためには、不純がなんであるのかを知らなければならない。 そして自分の前にある現実に問題意識を持ち真実を探ろうとするあまり、自己を深く追い詰める。精神を、果ては肉体までをも深く追い込む。 …

中医学。

今日は「おうち料理教室」に参加。人生初の単独参加。 『おうち薬膳』。 料理の数は幾多あれど僕が主体的に関わるならコレと決めていた『薬膳』。 薬膳料理とは中国伝統医学(中医学)の基本理論にのっとった食事療法を兼ね備えた料理方法のこと。 今年の2…

笑顔。

俺はやっぱり 人の笑顔が好きだな。 嬉しそうに笑う、 人の笑顔が好きだな。 それを追い求め、その笑顔が見たいがために 日々を生きる人間でありたい。 そんなことを恥ずかし気も無く語る。 そんな夜があってもいいじゃないか。 H P http://adoyamato.com/…

自己存在証明。

自分自身が何者なのだろうか。 それがわからなくなりそうだから表現を続けている。 僕がデザイナーとして在り続ける理由のひとつ。 それを探し続けることで「自分」というものを感じて生きていられるのかもしれない。 僕の行う行動が ほとんど無意味だとして…

原風景。

生きるって、楽しいだけじゃないんだ。 こう生きるんだ、って決めてやり続けることは辛く苦しいことも少なくない。 楽しもう!って良く言うでしょ。 そんな風には容易く出来ないよ。 じゃあイヤイヤやってんのか? 楽しむ、というよりも揺さぶるって感じ。 …

努力?

意識的に努力してるってわけじゃないけど。 俺の生き方って、泳ぐのを止めたら死ぬマグロみたいなもんで。かといって無理して泳いでるわけでもない。 傍から見ると「スゴイですね」なんて言われちゃうこともあるんだけど。 違うんだよ。 それをやらなきゃ前…

お役に立つ。

少し思うところがあり 久々に法律のお勉強。今回は税金。 税金はみんなキライ。 僕もキライ。 色んな意味で。でも 逃げ切れるもんじゃない。 だったら 向かい合わないと。 僕は昔、公務員だった。 だから他の建築士より 法律関係が得意。お陰さまで 一般の建…

生き様。

僕も、いつかは死ぬ。 70年、80年、生きたとしても、いずれ。 生と死の崖っぷちに立つ。それが人間だ。 命がけでまっしぐらに前へ行くしかない。それを自覚したときに今をどう生きて、表現していくか。 それが自分の生きた痕跡になる。 それは時に無様で時に…

僕が前へ進める、ひとつの理由。

僕のblogはノンフィクション。すべて。フィクションでは無い。 経験はたくさん した方が良い。良いことも悪いことも。 そうすると自分の中で「引き出し」が増える。 何か不意なことに出逢ったときに引き出しが多ければ多いほど対応が容易くなる。対応が早く…

つくる、ことの力。

こんなのがあったら便利かな。 こんなのがあったら人が喜ぶかな。 モノヅクリってそんな素朴な想いから始まっていったはず。 デザインっていう概念も関わる人の幸せを願ったもの。 たくさんのモノが過剰に溢れている時代。 本来の「モノヅクリ」「デザイン」…

瞬間の、想い。

失敗の無い、生き方は無い。 予想外の失敗や挫折も、充分起こり得る。 自分が意識的に怠惰して起こった失敗なら充分に反省すれば いい。 十二分に頑張った上でも不意に起こってしまった失敗・挫折にはどう向き合うか。 起こってしまった事は既に過去。過去は…

努力、不要。

努力は報われるとは限らない。 基本的に、この説に僕は賛成。 見返りを期待して楽しくも無いのに、苦痛を伴う努力をして時には恨みまで溜め込む。 そんな努力なら、やめたほうがいい。 恋愛でも仕事でも見返りを求めるとロクな事が無い。 「好きだから」「楽…

眠るための空間。

眠りへの導入。緊張がほぐれ 明日への鋭気を養えること。 安息の場所であること。不可欠であるのは 静けさと穏やかさ。光と空気の質。 肌に触れるモノの心地よさ。そして朝になれば 眩しくない程度に朝陽が射し込む。それで眼が覚める。 眠りの空間。 そんな…